相場格言コラム14 逆日歩に買いなし・逆日歩に売りなし Margin selling

中湖 康太

相場格言コラム14

逆日歩に買いなし・逆日歩に売りなし

There are few buyers when margin sellers are paying premiums.

There are few sellers when margin sellers are paying premiums.

短歌

株高で 空売りするも 逆日歩で 追証くらい 踏み上げ地獄

What a hell it is to pay premiums on short selling, get margin calls and suffer short squeezes, pushing up the stock price higher. 

 

信用取引では通常、買手が金利(日歩)を支払い、売手が金利(日歩)を受け取ります。ところが信用売り残が、買い残よりも多いと、売手が買手に金利(日歩)を支払うことになります。これ逆日歩です。ここで株価が上がると買手はさらに少なくなり、売手の評価損は拡大し、追証が発生することになります。売手は逆日歩と追証の二重苦におちいるわけです。売手はポジションを手仕舞うために損失覚悟の買い戻しに動く、この買いによって株価はさらに上昇する。これが踏み上げで、売手はいわば三重苦におちいることになりかねないわけです。

もっとも逆日歩が発生したからといって必ずしも踏み上げ、株高となるとは限らないでしょう。ただそのリスクもあるということは知っておいた方が良いでしょう。

空売りが難しいのはたとえその株が割高であっても、その株価が修正される(下落する)タイミングまでは予測つかないからです。

In margin transaction, usually buyers pay, and sellers receive interest. However, if margin selling balance is higher than margin buying (debt) balance, the sellers must pay interest. This is what is called negative interest, premium, or backwardation. If the share price moves higher, the sellers will get margin calls, as the unrealized loss of the sellers will become larger. The sellers are forced to settle the position, buying up the stock prices even higher, and to fall into the triple woes.

Of course, negative interest in short selling should not necessarily lead to short squeezes. Yet, you should be aware of the potential risk involved.

The difficulty of short selling is that even if the share price looks expensive, the timing of the price adjustment or revision cannot be predicted.

中湖 康太
Kota Nakako
2020/05/14

著書のご紹介

新NISA時代の投資のヒント 投資・経済短歌&コラム: バフェットとケインズの投資法etc.


みんなの財布がふくらむ 新・利他の経済学: 物と心が豊かになる (GCS出版)


アナリスト出門甚一 ストーリー&エッセイ集: 分析と創造と怠惰の間(ゼネラルCS出版).


パウル・クレーのある部屋: 画家への思いとアートプリント・インテリア(エッセイ集) (GCS出版)


試験に役立つ 経済学短歌: 生活、ビジネス、投資のセンスをみがく (ゼネラルCS出版)


相場格言コラム・株投資短歌 (ジー・シー・エス出版)


英詩のリズムで読む新英訳百人一首 Reading ‘The Hundred Poems by One Hundred Poets’ in English Verse (ゼネラルCS出版)


短歌のリズムで読むシェイクスピア・ソネット: 14行詩をたった31文字ではやわかり (GCS出版)


常盤台住宅地物語: 優美さの秘密と価値を高めるまちづくり (GCS出版)


プリント版販売

財布がふくらむ 利他の経済学: 物と心が豊かになる発想転換の書 (GCS出版)


プリント版販売

酒・金・女etc. 江戸のパロディ 大田南畝の狂歌 Nanpo Ota’s Kyoka - Parody of Edo: 和英対訳コメント付き in Japanese and English (GCS出版)


古今和歌集 - 紀貫之の仮名序と和歌 Kokin Wakashu - Preface and Waka of Ki noTsurayuki: 和英対訳 Japanese - English Translation (GCS出版)


メディアビジネス勝者の新戦略





Copyright© 2025 株式会社ジー・シー・エス(GCS) 中湖康太 経済投資コラム All Rights Reserved.